こんにちは、あーちゃんです(^^)/
先日、2月3日は節分でしたね(*´ω`*)
皆さんは
豆まき、しましたか!?
恵方巻き、食べましたか!?
今年の恵方は南南東でしたね〜。
我が家はちょうどテレビのある方角が南南東だったので、みんなしてテレビを観ながら頬張っていました(*´˘`*)
ジャックさんは写真だけパシャリとしましたが、お豆の代わりに…わんこ用のボーロを7つ食べました( ̄^ ̄ゞ
さて、節分でワンちゃんにとり注意したいのが豆まきでまかれたお豆さん!
最近のものは砂糖でコーティングされていたり、小粒の豆は噛まずに飲み込んでしまい喉や腸を詰まらせるなど、
大変危険なのです!
大豆自体は、
生だと毒性のある物質が含まれているので厳禁なのですが、加熱や発酵などの加工がなされていれば、数粒なら問題はないようです。
ただ、過剰に摂取してしまうと、
大豆アレルギーを引き起こしてしまったり、中毒症状を引き起こす可能性もある為、もし与える場合には十分に注意が必要と言えます。
また、豆関連で言うと
などのナッツ類は中毒症状がでたり、最悪死に至るものもあるので、与えないようにしましょう!
まだまだ道端に豆まきの痕跡が残っている場所もあるので、
お散歩の際は拾い食いにご注意を!!!
以上、2/8ブログ担当の須田でした( ¯﹀¯ )♪
1)2月18日(日) わんごはん入門講座
飼い主様がわんちゃんのホームドクターになって、
毎日の食事で健康を維持し、症状の改善を目指す食事療法の入門講座です。
詳しくは下記特設ページをご覧ください。
http://www.dms-moveon.com/contents/event/#wanko_gohan
2)2月24日(土)今年こそはスノーシュー!
昨シーズン、もろもろの事情で開催できませんでしたスノーシューですが、
今シーズンは満を持して開催決定!
スタッフ車同乗は6席のみとなりますのでご予約はお早めに!
詳しくは下記特設ページをご覧ください。
http://www.dms-moveon.com/contents/2017/05/2018224.php
3)3月4日(日)帰ってきたパピ―パーティー
MoveOn名物パピ―パーティー。
ワンちゃんのしつけは4か月半までが肝心です。
社会化の具体的な取り組み方を時間のゆるす限りお話しします。
犬の保育園利用者も是非ご参加ください。
お申し込みは→info@dms-moveon.com
4) 3月24日(土)恒例の無麻酔歯石除去
またまたもやってきました!
犬の歯科衛生士の資格をお持ちの先生と業務提携し、ワンコの口腔内環境を綺麗にします。
身体の内側から健康にしていきましょう!
1シーズンに1度ぐらいしか機会がありません。
毎回、早い時間は埋まってしまいまう盛況ぶりですのでご予約はお早めに!
http://www.dms-moveon.com/contents/event/#shiseki
メールマガジンのシステム移行に伴いまして
未着の方などいらっしゃいましたら
mail_mag@moveon.ct-pos.jp
のアドレスをドメイン指定していただければと存じます。
またメルマガ希望の方は
info@dms-moveon.com
までお願いします。
【見学・1日体験をご希望の方はこちら】
http://moveon.ct-pos.jp/hp/m/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「シェア」、コメントやご感想をお願い致します☆
お店の空き状況を今すぐチェックするならマイページから
↓ ↓ ↓
http://moveon.ct-pos.jp/hp/m/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドッグマナースクール Move’On
住所:千葉県船橋市西船5-21-3 2F
TEL:0120-994-101
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆