少しずつ春の陽気になってお散歩日和な日が増えてきましたね!
は〜るよ〜来い、はや〜く来い(о´∀`о)
カズです!
ポカポカお散歩日和で、お出掛けする機会も増えますね!
すると、どこかしらで聞いたことのある【ワンワン】という吠声!
小学生の頃に学んだ事をふと思い出しました。
日本人は、ワンワンと聞こえますが、
国によって聞こえ方は違うというものでした!
- 英語 bow-wow (バウワウ)
- フランス語 ouah-ouah (ウワウワ)
- イタリア語 bau-bau (バウバウ)
- スペイン語 jau-jau (ジャウジャウ)
- ドイツ語 haff-haff (ハフハフ)
- ロシア語 gaf-gaf (ガフガフ)
- 中国語 wu-wu (ウーウー)
- オランダ語(ワフワフ)
- フィンランド語(ハウハウ)
- アイスランド語(ハブハブ)
- ポルトガル語(アウアウ)
- ロシア語(ガブガブ)
- インドネシア語(ゴンゴン)
- 韓国語(モンモン)
日本語でも時代で変化があり、
- 平安時代 (ひよ)
- 室町時代 (びよびよ)
- 江戸時代 (ワンワン)
このように聞こえたそうです( ˘ω˘ )
吠え声1つでも時代や国が変わるだけで、
こんなにも違うものなんですね。
耳を澄まして聞いてみると、色んな国の吠え声に聞こえるかもしれないですね( ̄∇ ̄)
1) 3月24日(土)恒例の無麻酔歯石除去
またまたもやってきました!
犬の歯科衛生士の資格をお持ちの先生と業務提携し、ワンコの口腔内環境を綺麗にします。
身体の内側から健康にしていきましょう!
1シーズンに1度ぐらいしか機会がありません。
毎回、早い時間は埋まってしまいまう盛況ぶりですのでご予約はお早めに!
http://www.dms-moveon.com/contents/event/#shiseki
メールマガジンのシステム移行に伴いまして
未着の方などいらっしゃいましたら
mail_mag@moveon.ct-pos.jp
のアドレスをドメイン指定していただければと存じます。
またメルマガ希望の方は
info@dms-moveon.com
までお願いします。
【見学・1日体験をご希望の方はこちら】
http://moveon.ct-pos.jp/hp/m/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「シェア」、コメントやご感想をお願い致します☆
お店の空き状況を今すぐチェックするならマイページから
↓ ↓ ↓
http://moveon.ct-pos.jp/hp/m/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドッグマナースクール Move’On
住所:千葉県船橋市西船5-21-3 2F
TEL:0120-994-101
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆