カリキュラム一例

ムーヴオンのしつけでは、行動分析学をベースにした独自のしつけカリキュラムを取り入れており、愛犬と飼い主様の両方をケアいたします。興味のあるものは何でもご相談ください。

マナートレーニング シチュエーション別
マンツーマンレッスン その他

マナートレーニング(一例)

基礎編 応用編
排泄行動 『トイレ』のコマンドで排泄できるようにします 指示をしなくとも犬自身が考えトイレで排泄するようにします
噛みつき行動 家族に対する噛みつきを抑制します 獣医、トリマー、散歩で出会う人など、第三者に対し噛みつきを抑制します
吠え行動 家族に対する吠えを抑制します 獣医、トリマー、散歩で出会う人など、第三者に対し吠えを抑制します
引張り行動 『ついて』のコマンドで横について歩けるようにします 指示をしなくとも犬自身が考え人の横について歩くようにします
飛びつき行動 人に対し前足をかけないようにします ソファやテーブル、椅子など家具に勝手に乗らないようにします
レトリーブ 口に咥えているものを『ちょうだい』で取り返せるようにします 『もってきて』と指示するまで、勝手にモノを取らないようにします
お手入れ ブラシ、耳掃除など、お手入れから逃げないようにします お手入れ道具を見せたら自ら受け入れるようにします

シチュエーション別トレーニング(一例)

最低限必要な知識・技術
犬を飼うのが初めてで何をすればいいのか分からない
  1. 犬の行動の仕組み
  2. リードの持ち方、捌き方
  3. ご褒美をあげるタイミング
  4. ヒトとイヌの違い
犬と泊まれるホテルに行きたい
  1. 指定された場所で排泄ができる
  2. レストランで飼い主の足元で大人しく待てる
  3. 初めての場所でも自分のハウスで寝れる
  4. 人と犬の社交性
動物病院で大人しくさせたい
  1. 獣医に攻撃しない社交性
  2. 待合室で吠えずに過ごす
  3. 診察台(高い場所)の上に慣れる
ドッグカフェでゆっくり過ごしたい
  1. 店員に攻撃しない社交性
  2. 飼い主の足元でゆっくり過ごす
  3. テーブルに前脚をかけない
  4. 犬を連れていない人への気遣い
楽しく散歩したい
  1. 『ついて』のコマンドで横について歩ける
  2. 『おいで』で呼んだら戻って来る
  3. 交差点で『まて』ができる
  4. 人、犬、乗り物への適応力
フリスビーを教えたい
  1. フリスビーに興味を持たせる
  2. フリスビーを咬む・キャッチできる
  3. 持ち帰ってこれる
  4. 飼い主にフリスビーを返す
  5. 飼い主がフリスビーを望んだ場所に投げれる

マンツーマンレッスン

※お迎え時のレッスンは受講される事を強くお勧めします。

通園回数の目安
初めての飼い主様向け
  1. 飼い主の心構え
  2. イヌの行動の仕組み
  3. 褒めるリスクと叱るリスク
  4. 上下関係と信頼関係
  5. 環境設定
  6. リードワーク
  7. 質の高い散歩
  8. 近隣対策     etc
合計15回程度
初級者向け
  1. 理想のドッグライフを手に入れるために
  2. お手入れ
  3. 無視が効かない理由
  4. イヌとのお出かけ対策
  5. 食の選び方
  6. 社会化のグレーゾーン
  7. 災害対策        etc
合計20回程度で習得
中級者向け
  1. コマンド
  2. レトリーブ
  3. ケアトレーニング
  4. 動きを小さくしていく
  5. キャンプデビューに向けて
  6. ドッグランデビューに向けて
  7. ドッグカフェデビューに向けて
  8. キャンプデビューに向けて
合計30回程度で習得
上級者向け   詳しくはスタッフまで

その他にも

  • 褒める/叱るで犬は学習しているのか?
  • ファントレーニングを推奨する理由
  • 罰のリスク
  • 無視が効かない理由
  • ヒトとイヌの上下関係/信頼関係の本当のところ
  • 社会化のグレーゾーン
  • 犬の行動の仕組み
  • 擬人化の危険性
  • 犬種別、出やすい問題行動
  • ケージを置くのに最適な場所
  • 睡眠・運動・問題行動の関係性
  • 仔犬、成犬、シニア犬の違い
  • 去勢・避妊はするべき?
  • 仮説と検証
実技
  • 首輪(胴輪)の選び方と装着方法
  • ご褒美の与え方
  • リードワーク(リードのさばき方)
  • リーダーウォーク(横について歩く)
  • コマンド(待て、オイデなど)の教え方
  • クレート(バリケン・キャリー)でゆっくり過ごさせる
  • もってきて&ちょうだい
ホームケア
  • 食餌の量と与え方
  • おもちゃの管理方法
  • ペットがいる部屋の掃除用品の選び方
  • 普段のお手入れ(ブラッシッング、耳掃除など)
  • 睡眠時間の管理
  • ソファには乗せてもいい?
  • ベッドで一緒に寝るのは問題?
  • シニア犬のケア
法令関係
  • ワクチン・狂犬病予防注射について
  • 鑑札の重要性
  • マイクロチップについて
  • ドッグランでのマナー
  • オフリードについて(リードを外す)
  • 犬が脱走した際の手続き
  • 愛犬が亡くなった時の手続き
  • 知ってください、飼育放棄された犬の最期
その他
  • 応急処置
  • 多頭飼いに関するあれこれ
  • 集合住宅に関する共用マナー
  • 近隣トラブル
  • 動物病院・ペットサロンの選び方
  • 動物保険には入るべき?
  • ドッグフードor手作り食
  • ペットロスになった時
トレーナーとの雑話
  • ドッグトレーナーも犬が怖い?
  • ドッグトレーナーが愛犬に絶対にやらない事
  • なぜ犬はドッグトレーナーの言う事は聞くのか?
  • ドッグトレーナーの休日は犬と何をして過ごしている?
  • ムーヴオンの殺処分0に向けた取組み
  • 動物TV番組の裏話

2020年5月23日

Posted by 園長柴田