トリミング
綺麗より、ストレス軽減と安全を最優先にしたサロンです
トリミングは高いテーブル上で刃物を扱う危険な作業の連続です。
だからこそ【私たちは無理矢理押さえつけてのトリミングは一切行いません】
ワンちゃんはトリミングとは関係ない時間を多めに取る事で【トリマーは怖くない存在と理解します】
可愛さ・綺麗さを最大限にするためには、【トリマーもワンちゃんも怖くない関係性の存在になる】事が重要と考えます。

こんな飼い主様とワンちゃんにお薦めのサロンです
- 仕上がりよりストレス軽減を最優先して欲しいい飼主様(動画をご覧頂けます)
- これからトリミングデビューするパピーちゃん保育園との連携可能
- お手入れが苦手なワンちゃんや飼い主様
- トリマーやトリミングサロンを怖がるワンちゃん
- 愛犬を心から大事にしたいと思っている飼い主様
トリミングで何を嫌がったり怖がるかご存知ですか?
- 無理矢理押さえつけられたお手入れ経験があると、過呼吸で酸欠、もしくは過度な攻撃に転じます。
- 高い場所はとにかく苦手(体高の倍〜5倍の高さで施術。人間で表すと、地上7mの高さで2時間立ちっぱなしをイメージしてください)
- 抱っこが苦手(基本的に抱っこは地上から150cmの高さになります)
- 飼い主と別れるのが苦手(見知らぬ場所に慣れるのに3回はかかります)
- 見知らぬ道具が苦手(見知らぬ道具を見るとパニック・もしくは過度な攻撃性に転じます)
- 毛玉があると痛みがあります(家でどれだけ毛玉を作らずに過ごしているかが重要です)
ホームケアを含め、トリミングを嫌いになるとこうなります
- 一度嫌いになると元に戻せません。
- シニアになった時や病気を患った時に我慢したストレスから本気噛みに発展。トリミング中の急変・死亡のリスクも高まります。
- トリミング関係なく飼い主様から逃避、触ってきた時には本気噛みに発展しやすくなります。
- ストレスが心臓などに負担をかけ、思うようなケアが出来なくなります。
だからこそトリマーはトリミング以外のケアに時間をかけます

- 安全に施術するために、愛犬の細かい特徴を把握するカウンセリングとトリミング体験。
- トリマーとトリミング室は怖く無い!と認識して貰う時間。(プライベート空間です)
- 高さ+抱っこ克服のため、安心して体を預けてくれる関係を築く時間。
- パニックとテーブルからの落下防止のため、道具は怖く無い!と認識して貰う時間。
- 過呼吸及び酸欠防止のため、どんな事で危険サインが出やすいのか見極める時間。
- 飼い主様に愛犬の状態を報告する時間(レポート・写真・動画をLINEやメールにてご報告します)
トリミングは常に危険が隠れており、ベテラントリマーほど危険に敏感です。
トリミングのプロだからこそ危険度を理解し、綺麗にする事より安全にお返しする事を最優先としています。
お間違いの無いように! 安全を優先にしているだけです!
スキンケアには絶対の自信! ♥♥♥♥♥
お手入れ苦手なワンちゃん ♥♥♥♥♥
ふんわり&キュート ♥♥♥♥♥
スッキリ仕上げ ♥♥♥♥
短時間仕上げ (お断りしています)
ワンちゃんの扱いや仕上がりはInstagramでご覧頂けまます。
使用シャンプー・設備
ラファンシーズ![]() |
毛が根元から立ち上がるようにハリ、コシを与えてくれるシャンプーと、サラサラとした流れるような被毛に仕上げるシャンプーです。毛質によって使い分けています。 |
bokumoシャンプー (スキンケアにお薦め!♥♥♥♥♥) ![]() |
皮膚に刺激となる成分が入っていない皮膚被毛に優しいシャンプーです。 唯一化粧品登録されているシャンプーのため、人間の使う化粧品レベルで安全が保障されています。 キューティクルを補強してくれる成分も入っているため、被毛にツヤも戻ります。安心安全でワンランク上の仕上がりに♪ |
ハーブパック |
乾燥防ぎ、痒みを抑える作用があり、ニオイやベタつきを抑え、健康な皮膚状態を保ちます。 静電気防止にもなるので汚れづらく、毛玉になりにくい被毛に♪ |
高濃度炭酸泉シャンプーマシン![]() |
わんちゃんの皮膚は人間の半分以下の薄さしかないため、手の摩擦でも皮膚には負担が掛かりますが。 シャワーから出る泡と適切な水圧で洗うことで摩擦という負担が掛からなくなります。 結果、シャンプー時間も格段に早くなりシャンプーが苦手なわんちゃん達にとって負担の軽減に繋がります。 |
お預かり中の過ごし方(※原則4時間のお預かり)

トリミング料金(※原則4時間のお預かり)

- 初回は必ず約30分の無料カウンセリング
※過度な嫌がりがあるワンちゃんの場合、慣らしトリミングをお薦めする事があります(20分 2,000円)
※トリミング時のお持ち物:オヤツなど愛犬の好きな食べものをお持ちください。 - 基本料金には高濃度炭酸泉によるシャンプー、爪切り、爪やすり、足裏バリカン、肛門周りバリカン、耳毛処理(※1)、耳掃除、お腹バリカン、足周りカットが含まれています。※おヒゲカットはオプション扱いです。
- 部分カット2つ以上はシャンプー&カットとなります。オールシザーでも料金変動なし!
犬種 | シャンプー | シャンプー&カット |
---|---|---|
チワワ | 5,500〜 | 7,700 |
Mダックス | 6,600〜 | 8,800 |
ジャックラッセル | 6,600〜 | – |
ヨークシャー | 7,700 | 9,900 |
マルチーズ | 7,700 | 9,900 |
ポメラニアン | 7,700 | 9,900 |
パピヨン | 7,700 | 9,900 |
スピッツ | 7,700 | 9,900 |
シェルティ | 7,700 | 9,900 |
シーズー | 8,800 | 16,500 |
Mシュナウザー | 8,800 | 16,500 |
トイプードル | 8,800 | 16,500 |
ビションフリーゼ | 11,000 | 19,800 |
フレンチブル | 6,600 | – |
ボストンテリア | 6,600 | – |
パグ | 7,700 | – |
キャバリア | 8,800 | 11,000 |
レイクランド | 8,800 | 16,500 |
柴 | 9,900 | – |
コーギー | 9,900 | – |
Eコッカー | 8,800 | 16,500 |
Aコッカー | 11,000 | 19,800 |
コイケル | 11,000 | 15,400 |
Eセッター | 11,000 | 15,400 |
ボーダーコリー | 13,200 | 18,700 |
ゴールデン | 16,500 | 22,000 |
バーニーズ | 22,000 | – |
Sプードル | 22,000 | 30,800 |
ラブラドゥードル | 16,500〜 | 22,000〜 |
ゴールデンドゥードル | 24,200 | 33,000 |

※犬の保育園利用者を除き、お手入れオプションのみのご利用は原則お断りしております。
駐車場:3台完備(隣にも提携パーキングあり)
利用規約
- ご新規のお客様で10歳以上のワンコはお受け出来ません。(犬の保育園利用者は免除)
- 初回ご利用時はカウンセリング必須の為、ご来店をお願い致します。
- 初めてのご利用時、混合ワクチン証明書・狂犬病予防注射済証をご提示頂きます。(犬の保育園利用者は免除)
- ノミとダニの定期的な駆虫にご協力願います。施術中にノミダニが見つかった場合は感染予防の観点から施術を中止します。
- 料金表に記載のない犬種やMIX犬に関する料金はお問い合わせください。毛量、毛質、サイズ等により料金を変更させて頂く場合がございます。
- ※1 耳毛は基本的に抜くのではなく切ります。(これまで普通とされてきた耳毛抜きは痛みを伴ったり、毛穴が傷つき外耳炎の原因になる可能性があるため、治療中でどうしても抜かなければならない子のみ耳毛を抜きます)
私たちの想い=ホームケアも丸投げして欲しい

ワンちゃんは「お手入れやめて欲しい…」と小さな怖さ・嫌がりのサインを常に出しています。
ただ、ワンちゃんはとても我慢強く、ある程度のレベルまでは痛みすら受け入れてしまいますが、それに気付けている飼い主様はとても少ないです。
痛みや怖さが我慢の限界を超えた時、本気噛みに発展し、体を全く触れなくなる子達を嫌という程みてきました。
ホームケアが上手く行っていないと、毛玉や抜け毛の処理等にとても時間がかかってしまい、結果、ワンちゃんに多大なストレスがかかるだけでなく、コストパフォーマンスも大幅に悪くなります。
お手入れが苦手なワンちゃんは1秒でも早く終わらせてあげた方が幸せですし、お手入れが少しでも好きになって欲しい !!
だからこそ飼い主様に心から安心して任せて頂けるような関係性を築き、トリミングの事は全て私たちに丸投げして欲しいと心から願っています。
最後までお読み頂きありがとうございました。
貴方様とお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。