飼い主レッスン
飼い主レッスンとは

飼い主レッスンでは、ドッグトレーナーが犬との接し方やしつけ方をグループや個別でお伝えします。
問題行動の改善のご依頼が殆どですが、犬を迎える前のご相談にも是非お役立てください。
犬の飼い方が多様化して来ましたが、よくある犬のしつけ教室では、特に必要でないパッケージサービスが多いと感じます。
ムーヴオンでは飼い主様ごとに完全カスタマイズしたご提案を行います。
こんな人にお薦め!
- 問題行動を今すぐ何とかしたい
- しつけ以外にも色々聞きたい
- 飼い主にしつけ方を教えて欲しい
- 犬を迎える前に相談したい

レッスン内容 | |
頻度 | 2〜3週に1度 |
内容 |
|
アフターケア |
|
1案件にかかる目安 | ||
トイレ関連 | 子犬 | 4回〜 |
成犬 | 8回〜 | |
吠え行動 | 要求吠え | 4回〜 |
威嚇吠え | 8回〜 | |
噛み行動 | 甘噛み | 4回〜 |
本気噛み | 8回〜 | |
散歩関連 | 引っ張り・拾い食い | 4回〜 |
レッスンは3種類から選べます
メリット | デメリット | |
来店 |
必ず人と犬に会える |
普段の環境ではないため、お困りの行動が目の前で出ない |
出張 自宅訪問 |
いつもの環境でレッスンできる |
散歩系の内容は天気に左右されるため人や犬に会わない時がある |
オンライン |
普段の様子を見ながらだから結果を出しやすい。 |
デバイスのスペックによってはやりにくい内容がある |
料金(税込)
出張 | 来店・オンライン | |
犬の保育園利用者 |
15分 2,200 ※出張費:1km165 |
20分 2,200 ※オンラインはzoom |
一般 |
2時間 18,700 |
|
4回セット 68,600 |
||
|
サービス比較
特徴 | 問題改善 | 問題予防 | |
※すぐ利用可 |
|
○ |
△ |
犬の保育園 ※カウンセリング必須 |
|
△ |
◎ |
飼い主レッスン ※すぐ利用可 |
|
◎ | △ |
パピーパーティー
単発 ※すぐ利用可
|
|
△ | △ |