犬の飼い方ちょっと相談
ワンちゃんとの生活のこと、お気軽にご相談ください

こんな事で悩んでいませんか?
- 保育園が良いのか、レッスンの方が良いのか判断出来ない
- 今さら聞けないこんな事やあんな事
- 犬を迎えられるか迷っている
- ノイローゼになっている
- 家族で意見がバラバラ 等
対応環境
ご来店 |
愛犬同伴には以下書類が必要です。
|
オンライン |
|
お電話 | ー |
出張 | 飼い主レッスンで対応 |
料金(税別)
フリートーク ※カウンセリング不要 |
||
10:00~18:00 | 60分 | 5,000 |
延長10分ごと | 1,000 | |
18:00~21:00 ※夜間対応のため電話・オンラインのみ。 |
60分 | 9,000 |
延長10分ごと | 2,000 |
目安時間 |
|
これで合ってる?私の犬の飼い方 |
約70分 |
損害賠償請求300万 |
約90分 |
コスパ重視!お金をかけない犬との暮らし |
約100分 |
育犬ノイローゼから脱却したい人へ |
約120分 |
お支払い方法
- 現金
- お振込
- クレジットカード決済
プロへの相談の敷居を下げたくて始めたお店です

ワンちゃんと暮らしていると悩みや不安は尽きませんよね。
愛犬を直接見て判断して欲しいというご依頼が多いのですが、書類を集める手間であったり、知らない場所に来るワンちゃんのストレスを考慮すると、オンラインで普段の様子を垣間見れた方がより細かなアドバイスが可能です。
こんな事で相談して良いの?と思わず、お気軽にご相談くださいね。